可愛い外見が人気を集めているチンチラ。
もちろん、チンチラにも鳴き声が存在します。
聞いたことがある方もいらっしゃるかと思います。
甘えたり、喜んだり、警戒したりなど、いろんな表情が隠れています。
鳴き声から、チンチラの気持ちを読み取ることができればコミュニケーションもとりやすくなりますよね!
ここでは、チンチラの鳴き声の種類・込められている意味について解説していきます!
チンチラの鳴き声に種類があるの?
もちろん、チンチラの鳴き声は一つだけではありません。
表情や欲求を表しているので、何種類も存在します。
よく見かけられる鳴き声をまとめてみました。
①プープー、プップッ
②キューキュー、キュッキュッ
③ギャーギャー、ケーッ
④グーグー
⑤アンアン、ワンワン
この他にもたくさん存在しますが、飼育しているうちによく耳にするのでこの6種類を抜粋しました。
また、鳴き方だけでなく、鳴き声の音の大きさ、トーンにも意味が隠されています。
普段はそんなに鳴くイメージのない動物ではありますが、きちんと表情を出すのですね。
チンチラの鳴き声の意味とは? 威嚇や警戒しているって本当?
さて、チンチラの鳴き声の意味を考えていきましょう。
上記に挙げた5種類の鳴き声にはどういう意味が込められているのか?
きちんと覚えていきましょう!
①プープー、プップッ
機嫌がいいときに多いです。
飼い主に甘えていたり、仲間と楽しく戯れているときなどによく聞こえてくるでしょう。
音は小さめでとても可愛いですね!
②キューキュー、キュッキュッ
こちらも①と同じケースです。
機嫌が良く、コミュニケーションを取りたがっているときですね。
積極的に話しかけたり、ときどきおやつをあげると喜んでくれるでしょう!
③ギャーギャー、ケーッ
私たち人間でもこのような声を聞くと、良いことが起きているとは思えないですよね。
チンチラは警戒や威嚇しているときに、この鳴き声になります。
通常のときに比べて、声が高く大きい場合がほとんどです。
④グーグー
この鳴き声も警戒・威嚇を意味しています。
得体のしれないものを目の当たりにしたときや、命の危険を感じたときが代表的です。
飼い主であっても、攻撃してくる場合があるのでそんなときは逆にコミュニケーションを取らず、放っておくほうが無難かもしれませんね。
⑤アンアン、ワンワン
まるで犬のような鳴き声ですね。
実はチンチラにも犬のような鳴き声が存在するのです。
求愛のときに見かけられます。
高く可愛い声なのです。
この鳴き声には癒されますね!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
チンチラとコミュニケーションを取るのに、重要な役割を果たす鳴き声。
チンチラの表情ですので、意味を覚えておくと仲良くなる可能性が高くなりますね!
楽しく、チンチラを飼育してくださいね!