最近徐々に人気の出てきたチンチラ。
チンチラがペットとして人気がある理由に、においが少ない、ということがあります。
でも、中にはうちで飼っているチンチラはなぜか臭い、と思う方もいるかもしれませんね。
ここではチンチラのにおいの原因や対策方法についてご紹介します。
ペットのチンチラ、臭いの原因は?
チンチラは基本的には、ほとんどにおいがないペットだと言われています。
尿や糞も無臭に近いそうです。
ですがやはり、生き物なので飼育していれば独特な臭が出てくるのは当たり前です。
少しでも臭わなくさせるためには、やはりこまめな掃除が必要になります。
また、与えている餌によっても臭いが変わってくるようなので、気になる方は餌を変えてみて様子を見るのもいいかもしれませんね。
チンチラの臭い対策として重要なのは砂浴びになるそうです。
チンチラの被毛には艶がありますよね。
この艶を保つために、「ラノリン」と呼ばれる皮脂が分泌されます。
ラノリンが溜まってくると臭いの原因にもなってしまうそうです。
このラノリンは自然に落ちることはないので、お風呂の役目をする砂浴びが必要になるそうです。
なるべく毎日砂浴びをさせてあげるといいそうですよ。
チンチラは威嚇すると特殊な臭いを出す?
チンチラは人懐っこい性格ですが、機嫌が悪かったり、飼い主さんに嫌なことをされると、威嚇して米ぬかのような独特な臭いを出してくることがあるそうです。
何匹か同じケージで飼育しているときも、喧嘩をするとこの独特な臭いを出すことがあるそう。
また、チンチラの他に犬や猫などのペットを飼っていると、威嚇のために臭いを出すこともあるそうです。
対策としては、チンチラが威嚇したり怖がるような状態にしないことです。
喧嘩をしてしまう場合はケージを増やしてみたり、他のペットがいるときはチンチラのケージには近づけないようにするなどして対策してあげましょう。
まとめ
いかがでしたか?
ここではチンチラの臭いについてご紹介しました。
臭いの少ないペットとして人気のあるチンチラですが、飼育の仕方によっては多少臭いが出てしまう事があるようです。
こまめな掃除と砂浴びで、きれいなチンチラを保つようにしてくださいね。