ジュゴンは南の海に住むゆったりとした動きが特徴的な哺乳類になります。

シロイルカやベルーガも、同じく水の中で暮らす哺乳類ですよね。

確かにジュゴンとシロイルカやベルーガは少し似ている感じがしますよね。

違いは何処なのでしょうか?

ここではジュゴンとシロイルカやベルーガの違いについて、ご紹介します。

ジュゴンとシロイルカの違いは?

ジュゴン シロイルカ ベルーガ 違い

ジュゴンもシロイルカも背びれが無く、つるっとした感じで意外と似ていますよね。

ですが、ジュゴンはカイギュウ目ジュゴン科ジュゴン属に分類される哺乳類で、シロイルカは偶蹄目イッカク科シロイルカ属に分類されるクジラ類になります。

見た目の大きな違いとしては、シロイルカのおでこのでっぱりでしょうか。

これはイルカやクジラ類にあるメロン体と呼ばれる器官になります。

エコーロケーションを行う際に使用する器官ですね。

ジュゴンにはありませんよね。

また、鼻の位置も違い、ジュゴンは目と口の間、鼻の位置だな、と私たちが思う部分にありますが、シロイルカの鼻は頭の上にあります。

体色も違いがあり、シロイルカは名前の通り全身白いのが特徴ですが、ジュゴンはグレーっぽい色をしています。

大きさはジュゴンが3m程、重さが450kgほどなのに対し、シロイルカは4~5.5m程、重さが600~1200kgほどとシロイルカの方がかなり大きくなるようです。

Sponsored Link

ジュゴンとベルーガの違いは?

ジュゴンとベルーガの違いですが、ベルーガはシロイルカの別名になるので、シロイルカとの違いと同じことになりますね。

シロイルカは英名で「beluga」と呼ばれる他、「white whale」と呼ばれることもあるそうです。

また、鳴き声がきれいなことから、昔の捕鯨者の間では「sea canary」(海のカナリア)と呼ばれていることもあったそうです。

まとめ

いかがでしたか?

ここではジュゴンとシロイルカ・ベルーガの違いについてご紹介しました。

ジュゴンもシロイルカも、同じ海に住む哺乳類で、見た目もどことなく似ていますよね。

声がきれいなので、シロイルカが人魚のモデルになってもおかしくなかったのでは?と思ってしまうのは私だけでしょうか?

Sponsored Link