ワン!ワン!

なんでしょうか。

うちには犬はいないはずなのに犬の鳴き声。

実はこれはチンチラが出している音です。

聞き慣れない声ですがどうしたんでしょうか。

これはチンチラがくしゃみをしている音なのです。

チンチラの風邪ひき、その症状とは。

チンチラ 風邪 症状

吠えるような声をチンチラが出したら、注意が必要です。

チンチラも人と同じで寒いとくしゃみをしたりします。

体調を崩す前兆かもしれません。

高温多湿が苦手と聞いているからと、エアコンが効きすぎていませんか。

風通しを良くするときに、外の風に当たりすぎたということはありませんか。

風邪をひいてしまった可能性があります

もしも風邪ならば、次のような症状が出てきます。

  • 頻繁に前足で鼻をこする
  • 鼻水が出る
  • 呼吸がいつもよりも荒くなっている

などです。

人間の風邪の症状とにていますからわかりやすいです。

Sponsored Link

風邪ぐらいと甘く見ると大変!

しばらくすれば自然に治るのが風邪ですが、安心はできません。

チンチラは体調の変化が、すぐに重症化しやすい動物です。

風邪くらいと甘く見ずに、すぐにかかりつけの病院で診察をうけましょう。

とくに、肺炎をおこしていないかを注意してください。

肺炎の場合、ベビーでも大人のチンチラでも治療が難しいのです。

これはチンチラの命にも関わります。

肺炎を起こす前にしっかりと診ていただきましょう。

予防対策はどうする?

人にも言えますが、チンチラにとっても風邪は万病の元です。

予防のための対策を考えてみましょう。

時期としては、夏が風邪をひきやすいシーズンです。

設置しているケージに向かって風が吹き込んでいませんか。

また、ケージ自体が不潔になっていませんか。

さらに、飼い主さん自身、体調不良になっていませんか。

住居環境の悪さ、飼い主さんやそのご家族から伝染することもあります

飼い主さん自身、可愛い子のためにも清潔にし、チンチラと共に体調管理しましょう。

まとめ

チンチラがくしゃみをするようなら、風邪をひいたのかもしれません。

風邪くらいと安易に考えず、すぐに動物病院で診察を受けましょう。

早期に治してしまうようにしましょう、とくに肺炎には注意がいります。

予防は飼い主さんの環境改善がカギです。

常に清潔なケージをこころがけ、他からの感染を防ぐことがチンチラの健康管理になります。

Sponsored Link