ちょっと変わったネーミングの小さなイルカ「スナメリ」。

いろんなところでマスコットキャラクターに使われていますが、いづれも白めの体に愛くるしい笑顔が特徴となっています。

スナメリとは、どんな種類の生物で、どんな性格をしているのでしょうか。

スナメリは世界最小のクジラ類

スナメリ 性格

スナメリは、体長2m弱、平均150~170㎝ほど(成体)の小型のイルカで、クジラの仲間です。

薄い灰色、白銀色の体色で背びれはほとんど無く、くちばしも無いので見た目はクジラに近いと思われるかもしれません。

≪地域によって、いろんな呼び名がある≫

「スナメリ」とは標準和名です。

この名前の由来は諸説あるようですが、餌となるシャコやエビ、タコなどを砂の上を舐めるように滑るように泳いで獲ることからだと言われています。

そんなスナメリは地域によって色々な呼び名があります。

スザメ、スンコザメ、ナメ、ナメノウオ、ゼゴン、ゼゴンドン、ナミノウ、ナミウオ、ボウズウオなど。

≪絶滅を危惧されている≫

主に海水域に生息し、日本の沿岸、アジアの沿岸海域に生息していますが、中国の長江(淡水の川)にも生息しています。

しかし中国の長江のスナメリは絶滅の危機に瀕しており、他の海域でも絶滅危惧種に指定されています。

Sponsored Link

スナメリの性格は?

スナメリの性格は、穏やか、臆病でありながら、遊ぶことが好きで好奇心がとても旺盛

水族館などで飼育されているスナメリは、とても人懐っこくてフレンドリーですが、野性のスナメリは警戒心から船が近づくと逃げていくようです。

スナメリは、波の穏やかな沿岸海域で見られることが多いのですが、好奇心を押さえられない子どもスナメリなどがヨットの後をついてくる姿が目撃されることがあります。

水族館では大きな魚(エイとか)を追いかけてじゃれついてみたり、飼育員さんに甘噛みしてみたりと遊びが好きなようで、水槽越しにハンカチなどをひらひらして見せてみると興味を示して首をかしげてみてくるそうです。

まとめ

クジラ類で最も小さな小型のイルカであるスナメリは、穏やかな性格でありながら好奇心が旺盛と言われています。

野生のスナメリは人や船から逃げていってしまいますが、水族館などでは首をかしげてみたり笑顔に見える愛嬌のある顔や仕草を見せてくれるので、可愛らしい癒しキャラとして人気者です。

Sponsored Link