小動物の中でも大人気のチンチラ。

毛がふわふわで仕草もかわいらしく多くの人に愛されています。

そんなチンチラを飼育していると、ケージを噛んでいる姿を見ることがあります。

ここでは、チンチラがなぜケージを噛むのか、その原因と対策方法について、詳しく説明していきたいと思います。

チンチラがケージをかじる原因と対策

チンチラ ケージ かじる

チンチラの歯の数は、全部で20本ですが、永遠に伸び続けます。

そのため、ケージ内にある木製品をかじって、歯が伸び過ぎるのを自分で防いでいるのです。

しかし、ケージ内に十分に噛むものがない場合、ケージを噛むことがあるようです。

チンチラは、夜行性なので、昼間は寝て、夜になると活動するので、夜間にケージを噛む音が響いてしまいます。

対策としては、かじり木やかみ石をきちんと用意することです。

かじり木は、下に置くと尿をかけてしまい不衛生になるので、できるだけ上から吊るすようにしましょう。

Sponsored Link

かみ石は、歯の伸び過ぎを予防してくれる上、チンチラが噛んで遊ぶこともできます。

かみ石は、床にそのまま置くか、ケージに取り付けることができるタイプがあります。

石の中に針金が埋め込まれており、その針金をケージに巻いて使うもの、また、石に穴が開いており針金を通してケージにつり下げるものなど、様々です。

ほかにも、わらなどで作られたひも状のものやリング状のものなど、チンチラがかじるためのものはたくさん販売されています。

噛むということは、チンチラにとってはとても楽しく、ストレス発散にもなります。

犬と同じですね。

ケージを噛むのではなく、噛めるものがある環境を作ってあげたいですね。

まとめ

チンチラは、噛むことで、歯の伸び過ぎを予防したり、ストレス発散をしたりしていることがわかりました。

今まで全く噛む癖がなかったチンチラが、突然、ケージを噛み出すときがありますが、この場合は要注意です。

環境にストレスを感じている場合があります。

また、発情期の際にも噛み癖が見られる場合があるようです。

注意深く観察してあげ、できるだけストレスのない生活をさせてあげましょう。

Sponsored Link