テングザルはボルネオ島に生息しています。

絶滅危惧種に指定されていますので、簡単に動物園にいって見られるという動物ではありません。

でも、日本にもテングザルを見ることができる動物園があるんですよ。

それではご紹介いたします。

テングザルのいる動物園にいこう!

テングザル 日本 動物園

テングザルは、鼻が天狗のように大きいのでテングザルと言われています。

マングローブ林、川沿いの湿地林に生息します。

木の葉や果実を餌とします。

オスは20キロ、メスは10キロでメスの方が小さいです。

野生では暖かいところで生息しているので、室内で飼育したり屋外にだしたり、状況に合わせて飼育している様です。

鼻が大きすぎて食事の時片手を鼻で押し上げながら餌を食べます。

さて、そんなテングザルが見ることのできる「ズーラシア横浜動物園」への交通アクセス等お知らせします。

Sponsored Link

  • 首都高「葛飾JCT」から50分
  • 東名高速「横浜町田I.C.」から約15分
  • 相鉄鮮「鶴ヶ峰」駅北口。相鉄線「三ツ境」駅北口。JR横浜線・横浜市営地下鉄「中山」駅南口下車、各駅から「よこはま動物園行き」のバスで約15分

★駐車場は1日1000円です

★9:30~18:30までで毎週火曜日休みです。

・入場料は一般800円・高校300円・小中学生200円・小学生未満無料

・動物園からのお願いがありますので、配慮して動物を見学しましょう。

ここには2匹のメステングザルと1匹のオステングザルがいます。

2016,1017年と各テングザルは子供を産んでいます。

テングザルのコーナーも結構広く3匹のサルは自由に動き回っている様です。

#テングザル #こども #ProboscisMonkey #monkey #動物園 #zoo #ズーラシア #yokohama

@ kazu.malがシェアした投稿 –


他にも色んな動物がいて結構広い動物園です。

まとめ

テングザルは絶滅危惧種に指定されています。

インドネシアのボルネオ島という熱いマングローブの林や熱帯湿地帯に生息しています。

オスの特徴はその大きな鼻で、大きな鼻程メスにもて、メスがよってきます。

また大きな鼻と繁殖能力の相関関係が明らかにされ、大きい方が繁殖能力が高いということが明らかになっています。

このテングザルを見られる動物園が「ズーラシアよこはま動物園」です。

ここでは2匹の子供が生まれています。

基本オス1匹と2匹のメスがいます。

テングザルコーナーはけっこう広いので、家族みんなで行ってみてはいかがでしょう。

Sponsored Link