ホッキョクグマは北極にいるクマで、英語でもポーラーベアー(極熊)といいますが、北極圏だけいるわけではありません。

北極圏を少し外れたところでも生息しています。

ではどのあたりまで生息しているのでしょうか?

又、寒い地域と言えば、他に南極が思いうかびますが、南極にホッキョクグマはいるのでしょうか?

今回は、ホッキョクグマの生息地や分布について紹介します。

ホッキョクグマの分布は?

ホッキョクグマ 生息地

ホッキョクグマは北アメリカ北部やユーラシア大陸北部に分布しています。

その他にグリーンランド南端や、アイスランド南部、カナダのハドソン湾、ジェームス湾、ニューファンドランド島あたりまで分布しています。

ハドソン湾近辺に棲んでいるホッキョクグマは「歩く冬眠」と呼ばれるユニークな習慣を持っていることで知られています。

ホッキョクグマの生息地は?

ホッキョクグマは北極圏を中心にグリーンランドとカナダ北東部で生息しています。

確認されている生息数が最も多いのが北極圏内の、北東に位置するバレンツ海近辺で、5000頭位確認されています。

北極圏を外れているハドソン湾や、デービス海峡でも3400頭確認されています。

全体で現在の生息数は、25000頭ぐらいではないかと言われています。

Sponsored Link

先に記載しましたが、同じようにとても寒い地域の南極には、その名のとおりホッキョクグマは生息していません。

反対に北極にはペンギンがいません。

自然の世界では、出会うことはないのです。

ですから、ホッキョクグマとペンギンは動物園で初めて対面するのですが、お互いどう思うのでしょうか?

地球温暖化の影響で、ホッキョクグマの生息地が危険にさらされています。

北極圏の氷が融けてくると、氷床生活が基本のホッキョクグマは生きていけなくなります。

北極圏のホッキョクグマの食糧が減少すると、母グマの栄養状態の悪化により、赤ちゃんが育たなくなる事象がでています。

まとめ

ホッキョクグマですから、その名のとおり北極といいますか、北極圏とその近くに生息しています。

南極には、生息していません。

ちなみにですが、北極と南極のちがいは、北極はほぼ一部陸地もありますが、氷の海と考えてください。

南極は大陸の上に氷が乗っています。

どちらが寒いかというと南極です。

北極の最低気温は-71℃くらいですが、南極の最低気温は-89℃です。

Sponsored Link